神奈川
TNRM&保護 えだまめ様
現在TNR済み25匹、これから近隣でTNR予定4匹います。TNR時一生に一度の捕獲と考え、ノミマダニ駆除、ワクチン接種、また必要に応じてコンベニア注射を合わせて行っています。 私が管理をしている子は現在14匹、他の子は近所の方2名に行ってもらいながら見守りをしています。保護猫は現在6匹。必要に応じて預かりボランティアさんにご協力頂いています。 月々餌代ノミマダニ駆除剤3万円+TNRや保護時別途出費があります。
寄付を募る理由
月々の餌代の他に、保護した子は初期医療費だけでなく後に病気が発覚したり治療費がどんどん増していき今後の活動に不安を覚えています。 外猫の治療もしてあげたいのですが、そこまで余裕がありません。TNRした子も最後のその日がくるまで面倒をみてあげる必要があるので、将来のことを考えると少しでもご支援頂けましたら助かります。
活動内容
餌やり・後片付け | できている |
---|---|
トイレの設置・管理 | できている |
TNR手術 | 完了 |
頭数 | 30 |
活動人数 | 1 |
月々の費用 | 3万 |
猫の状態 | 地域猫25匹の内、難治性口内炎2匹 |
その他困っていること | 保護猫6匹の内、猫エイズ2匹、クラミジア治療中1匹(子猫)、アレルギー治療中1匹 |