3月購入品報告

いつもあたたかいご支援をいただきありがとうございます☺️✨✨
今月もいただいた支援金で、地域猫たちのフードを購入することができました🙏

今月の購入品で注目していただきたいのが「目薬」です。
いわゆる「ネコ風邪」にかかってしまった猫がいたのです。

地域猫は、お家の中で暮らしている猫たちと比べて、感染症にかかってしまうリスクがどうしても高くなってしまいます。
地域猫たちに定期的にワクチンを接種をすることは難しく、一方で地域猫たちは不特定多数の猫たちと接触する機会が多いからです。

地域猫活動をしているみなさんは、単に地域猫にフードやお水をあげているだけではなく、感染症にかかってしまった猫たちに、できる範囲で、治療を受けさせているんです。

このように、TNRによって地域猫がそれ以上数が増えないようにしたうえで、できる限り地域猫たちが健康に暮らせるように頑張ってくださっています。

支援者の方々のやさしさと地域猫活動を頑張っているみなさまの熱意をつなぐNyatworkに、あたたかいご支援をお願いします🤝
.
桜が満開でお花見に最適な地域もあれば、桜の花が散り始めた地域、これから見頃を迎える地域もあり、日本列島を季節が駆け抜けていくことを実感できますね。

ニャットワークのマスコットキャラクター「さくらにゃん」😸🌸🐾
季節限定の「さくらにゃん 桜バージョン」も販売中です♪
https://suzuri.jp/nyatwork/products

ぜひ一度ご覧になってみてください✨✨
※収益は支援金およびニャットワークの運営費として利用されます。
【愛知県・みったん様】







トイレットペーパーは、地域猫たちのトイレを掃除する(システムトイレの粉や漏れた尿を拭き取る)為に購入させていただいたものです。人間のではありませんのでご安心ください🙇♀️
.
【広島県・ゆきちよ幸福堂様】






.
【福岡県・さくらっこ様】




猫風邪の子がいるため、目薬と塗り薬をいただいています。
.
【神奈川県・TNRM&保護 えだまめ様】






