Nyatwork

福岡

さくらっこ様

さくらっこ
スライド画像2
スライド画像3
さくらっこ
サムネイル2
サムネイル3

現在常に公園にいる子達が13匹のさくらっ子達、みな手術済みです。 10歳超えの子から若手で2歳半の子達です。 たまにひょこっとニューフェイスが現れ、、その度にTNRをし、公園の子としてご飯あげてます、 ボランティアの方他3名と交代でご飯・トイレ等の見守りしております。

寄付を募る理由

寄付を募る理由は、病院代とご飯代が大変ということです。

SNS

活動内容

餌やり・後片付け できている
トイレの設置・管理 できている
TNR手術 完了
頭数 13
活動人数 4
月々の費用 1万5千〜2万
猫の状態 猫風邪1匹、怪我(肉球の火傷)1匹
その他困っていること 怪我の子は、肉球が夏にアスファルトやげとしたみたいで水膨れからの破れて完治なかなかしてないようです。
猫

DONATION

保護猫・地域猫を支援する

保護猫・地域猫を支援したい場合、
当サイトから活動者様に寄付金を送ることが出来ます。
その後、活動者様はいただいた寄付金で餌やトイレ用品を購入することができ、病気を抱えている猫を病院に連れて行くなどの対応に繋がります。
頂いた寄付金はサイト運営者が活動者様に分配いたします。

全国の猫たちを支援しませんか?

スマホで簡単!
定期・都度が選べます

※寄付金の10%を手数料としていただいておりますが、こちらはサイトの運営費用として使用させていただきます。

※寄付の総額を元に、活動者1名様に対し分配金が5,000円以上よりお振り込みを致します。
(例)寄付総額20,000円÷活動者様4名=分配金5,000円/1人当たり