Nyatwork

2月度活動報告

2月度活動報告

今月より、新たな取り組みをスタートしました!

.

1つ目に、支援者様が猫グッズを通して寄付ができる仕組みを作りたいと思い、自身の製作しているハンドメイド雑貨の、売り上げの一部を寄付する取り組みを始めました。

.

(写真は私の作った猫じゃらしで遊んでいる様子です。)

↓ハンドメイド 雑貨の公式ライン

友だち追加

.

2つ目は、離れた地域にいる猫達と支援者様との繋がりを作りたいと思い、公式ラインで地域猫カレンダーの配布を始めました。

毎月色んな地域の猫達がカレンダーに登場するので、ぜひ保存して癒されてください♪

↓ニャットワークの公式ライン

友だち追加

.

いつも応援してくださっている皆様のおかげで、多くの猫達へ寄付を届けられること、感謝申し上げます。

小さなサイトではありますが、より多くの猫達を救うため、支援の輪を広げていきたいと考えております。

いつもお願いばかりで恐縮ではございますが、今後ともニャットワークを宜しくお願い致します。

入金①

入金②

入金③

入金④

作品売上(※3)

猫

DONATION

保護猫・地域猫を支援する

保護猫・地域猫を支援したい場合、
当サイトから活動者様に寄付金を送ることが出来ます。
その後、活動者様はいただいた寄付金で餌やトイレ用品を購入することができ、病気を抱えている猫を病院に連れて行くなどの対応に繋がります。
頂いた寄付金はサイト運営者が活動者様に分配いたします。

全国の猫たちを支援しませんか?

スマホで簡単!
定期・都度が選べます

※寄付金の10%を手数料としていただいておりますが、こちらはサイトの運営費用として使用させていただきます。

※寄付の総額を元に、活動者1名様に対し分配金が5,000円以上よりお振り込みを致します。
(例)寄付総額20,000円÷活動者様4名=分配金5,000円/1人当たり