Nyatwork

2月度活動報告

2月度活動報告

今月もたくさんのご支援をいただき、ありがとうございます🙏✨

.

2月22日はどのように過ごされましたか?

ご存知の方も多いと思いますが、2月22日は猫の日です🐾

でも、猫の日が2月22日なのは日本だけです。それは猫が「にゃん」と鳴く、つまり「2」っぽく鳴くのは日本だけだからです。

英語(meow)やフランス語(miaou)などでは「ミャウ」、中国語(喵:miao)では「ミャオ」と鳴きます。

ちなみに「世界猫の日(World Cat Day)」は8月8日、アメリカの猫の日は10月29日です。
また、イギリスでは10月27日が「黒猫の日」で、黒猫限定だそうです。

ただ海外では、なぜこの日が猫の日なのかはよくわかりませんでした💦
いずれにしても猫の鳴き声とは関係なさそうです。

.

支援者の方々のやさしさと地域猫活動を頑張っているみなさまの熱意をつなぐNyatworkに、あたたかいご支援をお願いします🤝✨

.

ニャットワークのマスコットキャラクター

「さくらにゃん」のグッズ販売を始めました‼️


季節限定の「さくらにゃん 桜バージョン」も登場🫶🌸

https://suzuri.jp/nyatwork

ぜひ一度ご覧になってみてください♡
※収益は支援金およびニャットワークの運営費として利用されます。


.

入金①

入金②
入金③

毎月25日〜翌月24日に寄付していただいた金額を集計していますので、25日以降にご寄付いただいたものは来月計上します。

.

経費①チャリティーグッズのデザイン制作費

経費②チャリティーグッズのデザイン制作費
猫

DONATION

保護猫・地域猫を支援する

保護猫・地域猫を支援したい場合、
当サイトから活動者様に寄付金を送ることが出来ます。
その後、活動者様はいただいた寄付金で餌やトイレ用品を購入することができ、病気を抱えている猫を病院に連れて行くなどの対応に繋がります。
頂いた寄付金はサイト運営者が活動者様に分配いたします。

全国の猫たちを支援しませんか?

スマホで簡単!
定期・都度が選べます

※寄付金の10%を手数料としていただいておりますが、こちらはサイトの運営費用として使用させていただきます。

※寄付の総額を元に、活動者1名様に対し分配金が5,000円以上よりお振り込みを致します。
(例)寄付総額20,000円÷活動者様4名=分配金5,000円/1人当たり