Nyatwork

赤ちゃん猫の緊急保護

赤ちゃん猫の緊急保護

先日出先から帰宅していたところ、バイパスのような大きい道路で車が立ち往生していました。

その先には子猫がいて、後ろは渋滞に。
慌てて車を停めて、子猫を保護しました。

.
風邪をひいているようで、目は腫れ、鼻水とくしゃみ、震えもあったので、コンビニで大きめのタオルを購入。体を包んでしばらくすると、震えは治まりました。

土曜日なので動物愛護センターはお休み。警察は「こちらでは対応できない。」との回答。
土地勘もなく、困り果てていました。
そこで、SNSで繋がりのあった保護活動をしている方に相談したところ、病院と保護シェルターをご紹介していただきました。

.

病院までは少し距離があったものの、無事に辿り着き、保護シェルターの代表様と会うことができました。

体重は450g、生後1か月半とのことでした。

検査等の医療費、委託費を支払い、引き取って頂きました。
ご協力いただきました「猫の休憩所」の皆様、本当にありがとうございました。

.

保護された子猫は現在、自分から進んでご飯を食べて、元気に遊んでいるようです。

片目は失明しているとのことですが、とても可愛らしい子なので、これからたくさん幸せになってくれることを願っています。

猫

DONATION

保護猫・地域猫を支援する

保護猫・地域猫を支援したい場合、
当サイトから活動者様に寄付金を送ることが出来ます。
その後、活動者様はいただいた寄付金で餌やトイレ用品を購入することができ、病気を抱えている猫を病院に連れて行くなどの対応に繋がります。
頂いた寄付金はサイト運営者が活動者様に分配いたします。

全国の猫たちを支援しませんか?

スマホで簡単!
定期・都度が選べます

※寄付金の10%を手数料としていただいておりますが、こちらはサイトの運営費用として使用させていただきます。

※寄付の総額を元に、活動者1名様に対し分配金が5,000円以上よりお振り込みを致します。
(例)寄付総額20,000円÷活動者様4名=分配金5,000円/1人当たり